音楽について113。

  • 2018年11月6日
  • カテゴリー:ブログ

本日は「音楽について。」です。

さて11月になってしまいましたね。
思い返せば去年の今頃は引っ越しパニックが始まった頃だったのですが、なんだかんだ1年が経ってしまい、現在は新しい講師の育成や今後の運営について考えなければならない状況です…………。

—————————————明後日から研修が始まるし看板作って、またチラシ配りも始めなきゃならない…………内装ももうちょっと詰めなきゃいけない(経費がかさむ…………)し、そろそろ年賀状のデザインも描かなきゃデザイナーさんに注文するのが遅れ、引いては宛名書きとメッセージが間に合わない………………う〜ん。BOMB!!そうだ、京都行こう。

と、破裂してFLY AWAYしてしまいそうになるのを堪えて、後2か月走り切った最後に今年は忘年会やりたいと思います。それまでは頑張ろう。

という訳で、本ブログについてはなるべく楽しんで頂けるように音楽のウンチクを避けて頑張ってきましたが、余裕もレッスン以外のネタも無くなってきたので本日は構わずウンチク垂れます。

70代(アコギ)の生徒さん。
いつも自家製のぬか漬けや植物、手編みの手首・足首を暖めるグッズ等を下さる(先日はパキラと柚子と柿を頂きました)のですが、僕に出来る事は誠心誠意レッスンする事くらいしかないのでコツコツ一緒に歩んでおります。

ご入会当初から意現在まで相変わらず継続中の基礎練習「中・薬指交互の運指練習」。目的はフワッと体重移動で押弦する力学のイメージを脳内で構築し、安定した左手のフォームを手に入れる事なのですが、先日何やら気付きがあったご様子でした。

『ポン!ポン!ってやっちゃだめなのね。私は、ほれ次!ほれ次!と移動してしまうから…………先生の弾いてるトコ見せて。(太田、基本に忠実に演ってみる)は〜〜〜………先生のは体重移動しているようにも見えないわね。』

メトロノームを鳴らして解説(「まだ離さない!押さえている間に音が伸びている間にそ〜と移動を始めて。そう!!」など実況中継)しながら、僕が手を添えて生徒さんの指を動かしながら二人して一本のギターで練習して頂きました。すると…………

『分かった!!そこで子供が寝ていると思って優しく弾けばイイのね!!』

——————————————う〜ん……………(物凄く抽象的でちょっと心配ですが)それで大丈夫でしょう(多分)!!

「じゃあ、宿題ノートにそうやって書いておきますね(笑)。」

ちょっとちぐはぐな感じが否めないながらも熱量の高いレッスン終了後、驚きのつぶやきを聞かせて頂きました。
『結局こういう事がちゃんと出来ないと上達はしないのよね。今でも楽譜見てそれをどうにか弾くことは出来るけど、それは上達したとは言わないのよ。ただバタバタやってるだけだから、上達する為には基礎をある程度キッチリやれてスムースに弾けるようになっていかなきゃダメなのよ。最近やっとその事が分かった。最初から言われていたんだけどね…………。』

——————————————おお……………う。2年かけた甲斐があった。色々やってきたけど、なんか一周されたんだろうな。

最近同じターンに入られている生徒さんが他にもチラホラいらっしゃいます。何事も続ける事で辿り着く境地というものがあるものです。

現在、新しい周に入って戸惑い余裕のない僕も、更にもう一周してその境地に至るまで走り続けなければなりませんね!!